Breast Surgery Plastic Reconstructive Surgery
Breast Surgery Plastic Reconstructive Surgery
クリニックだけど、
ホスピタル。
ここはクリニック以上のクリニック。
大きな病院に勝るとも劣らない、
医療の品質と、手術の実績。
そして心地よいホスピタリティ。
クリニックは、選ばれなければならない。
治療も人生と考える乳がん患者さんに。
もう、そういう時代。
乳がん手術によって失われた乳房を人工乳房や自家組織で形作る手術のことを乳房再建といいます。
乳房再建を行う時期は、乳がん手術と同時に行う場合(一次再建)と、乳がん手術が終わってから後日に行う場合(二次再建)があります。
一次再建の方が、手術回数が少なくて済み、乳房喪失感も軽減されるメリットがあります。しかし、放射線治療が必要であったり、再発の可能性が高かったりする場合は二次再建の方がよいこともあります。
当院では人工乳房(インプラント)を挿入する方法で主に乳房再建を行っています。
手術は二回に分けて行い、一回目は大胸筋という胸の筋肉の下にエキスパンダーという風船を挿入します。
エキスパンダーは外来で少しずつ膨らませて健側乳房の大きさと同等または少し大きくなるように筋肉と皮膚を引き伸ばします。
そしておよそ半年後に人工乳房(インプラント)に入れ換えて乳房を形成します。
乳頭乳輪が欠損している場合は、その後再建することができます。
1.健側乳房が大きく下垂して左右の対称性が得られない場合には、乳房縮小術や乳房固定術で健側乳房を小さくしたり挙上したりすることによって修正することができます。
2.人工乳房(インプラント)で再建した乳房に段差や部分的な凹みを生じている場合は、下腹部や大腿部から採取した脂肪を注入することにより改善することができます。